注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

多分というか確実に「お局」になる自分。ガミガミと注意をしたいわけではない、注意を…

回答4 + お礼0  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
23/08/14 17:42(最終更新日時)

多分というか確実に「お局」になる自分。ガミガミと注意をしたいわけではない、注意をしなくて良いなら穏便にスムーズに自分の作業をして終わりたいです。上司と連絡事項が社員全体に伝わらない清掃会社に挟まれてしんどいです。もう何十年も働いたホテル‥一度は辞めたいと伝えたけど「あなた以外にこの業務が出来る人がいないから」と退職させてもらえず、私の業務をする人を増やすこともなく、ホテル側からは定時に帰れていい奴&雑用は何でも言ってやらせとけ!とこき使われて今も働いてます。休憩時間なんてあってないもので、連絡が休憩時間でも関係なしにきて作業に戻らなければなりません。休みの日も後日出勤した惨状を考えると憂鬱で休んだ気にもなれない(代わりに上司が作業をするがほぼ放置)。夜もここ何ヶ月は途中覚醒で目が覚めるか寝れない。気が狂いそうです。

ホテル側からは、(自分の思い込みかもしれませんが)多分ひとりの作業量が少なく楽な仕事だと思われています。以前、仕事のことで相談する機関に今の私の仕事量を伝えると多いと言われています。

人に嫌われながら仕事したくない‥

タグ

No.3853879 23/08/14 04:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧