注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

周りに嫉妬してしまうのを何とかしたいです。 私は結婚して1年半子供ができず…

回答7 + お礼0  HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 12:15(最終更新日時)

周りに嫉妬してしまうのを何とかしたいです。

私は結婚して1年半子供ができず、病院に通って子供が産まれました。
完母だったからか性格からか、子供は夜泣きが激しく、一時期30分ごとに泣いて起きるような子でした。
今年の4月に保育園に通い始めてからは、半月毎に発熱や中耳炎で、日々仕事と育児にクタクタです。
年齢も34歳ですし、生理も再開したので2人目を考えてみましたが、今は私の体力的にも旦那の気持ち的にも「無理」と思ってしまいます。

そんな中、中学の同級生の考えがどうしても流せなくて困っています。

その子は結婚して1回の妊活で妊娠、子供を出産。
6ヶ月の子供も人見知り、夜泣きもなくぐっすり寝てくれるとのこと。
2人目か欲しいから早く生理が来て欲しいと考えているそうです。

夜泣きであまり寝てない話をしたら「1歳までの睡眠時間で子供の脳が決まるって本に書いてあったから、しっかり寝かせてあげて」。
1人目は男の子だから2人目は自分の老後のために娘が欲しい、と言っていました。

妊娠の流れも分からないまま、自然妊娠ですぐ子供ができて産まれて。
夜泣きの苦労も知らず、まるで夜泣きで寝かせてあげれないのが悪いかのように言われ。
次の子供は自分の老後のため。

あまりにも私の考えや色んな物を踏み荒らされた気分になって、どうしてもイライラしてしまいます。

私だって2人目が欲しい。
ても、妊娠しにくい体だって言われてるからまた病院に通わればならないと思う。
旦那は「こんなにしんどいなら、2人目なんて無理。自分の時間が欲しいから1人で十分」と2人目に否定的。

子供ができない時はいる友達か羨ましくて。
出来たら2人目のことや他の人のことでモヤモヤ。
贅沢な悩みだとは自分でもわかっているのですが、中々気持ちが切り替えられません。

周りも2人目を妊娠・出産してる話が出るのでいいなと思ってしまいます。

育児や人生は比べるものでは無いし、今いるわが子で十分幸せなはずなのに……自分が周りに勝手に嫉妬したり、羨ましがっている感情を消せません。

気にしない方法を教えてください。
その友達とは暫く疎遠にしようと思っています。

23/08/15 03:51 追記
追記
老後のために娘が欲しい、と記入しましたが正しくは「死ぬ前の面倒を見てもらうためにも次の子は女の子が欲しい」と話していました。
改めて訂正しておきます。

タグ

No.3854641 23/08/15 03:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧