注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

無職60代男性です。長文になります。 学生時代までは、人並みに親友に恵まれ、普通の人間関係が構築できていました。しかし、企業に就職してから以降、人間不信が募り

No.8 23/08/15 22:15
お礼

≫1

通りすがりさん1へ
早速のご回答をありがとうございます。私のような欠格人間にも、やさしいお言葉をありがとうございます。謝罪をすることで人間関係を修復できるチャンスがあるという趣旨、取り戻せるところだけでも拾っていこう、という点は、納得致しました。まあ、でもすぐに行動には移さないと思いますが。それだけのパワーが今はない感じです。
妻のことを褒めて頂き、ありがたく思いました。でも、他人との人間関係が壊れだした副産物というか、この人だけは大切に守ろうと決心してからですね。一層関係が深まったのは。もし、友人知人の交流が盛んでしたら、妻とは逆に疎かになっていたかもしれません。若い時は、週5日同僚と飲み歩いていた時期があって、「夕飯が不要との連絡ぐらいして欲しい」と文句言われていた頃は益々家から足が遠のきましたから。だから、私の傲慢さは若い時からあって、今は自分の都合で妻を大切にしているという狡さもあるわけです。
そんな自分を知っているので、益々自己嫌悪です。
離れていった人が敵になるわけではない、というのも、ちょっと心に刺さりました。ありがとうございました。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧