注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

若い頃は新しい経験をする度に感激で心が満ち溢れてアドレナリンがドバドバ出ていました。刺激的で幸福度や満足度が非常に高かった。 今も楽しいし満たされてはいる

No.3 23/09/02 18:55
匿名さん3
あ+あ-

50ぐらいでもうやりたいことをやり尽くしてしまったんですね…すごいですね!
私はまだ全然残っていて…やりきれないです。今1番アドレナリンが出るのは登山ですかね。定年したらたぶん忙しいので今はほどほどに好きなことやってます。

もし主さんが日本の百名山をほぼ制覇してしまってるとかなら、海外の山にチャレンジするとかはどうでしょう?日数もかかるし命懸けになると思うけれど達成感は半端なさそうな気がします。
あとはベタですが…というかもうやってるかもしれないですが世界1周旅行とか。だいたいアグレッシブな人は若い時にバックパッカーとしてやってたりしますよね。
あとはこれもやってるかもしれないですが、トライアスロンとか。なぜトライアスロンかというと3種目全てを頑張らないといけないから。知り合いの経営者陣が結構やってますね。体を酷使するとやっぱりアドレナリン出ますから。

社会貢献のために事業を立ち上げるとかもいいんじゃないかと思います。
とある講演会でバリバリの高学歴キャリアウーマンの方が海外での経験から思い切って仕事辞めて児童福祉分野で頑張ってらっしゃるるという話は刺激になりました。
持て余している力や能力を誰かを助けるために使うのはとても有用性があると思うし、それを1から立ち上げて作り上げていくことって、大変であるほど達成感あると思うのです。

3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧