注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

動物の動画を見てなんでもかんでも虐待だの可哀想だのいう人の考えが分からない

No.2 23/09/06 10:33
匿名さん2
あ+あ-

感情移入しちゃうからです。

自分は、仔犬から20年間我が子のように愛情かけて飼った犬が亡くなり、ペットロスを経験してから、動物の死にやたら感情移入しやすくなりました。

それ以前は、さほど気にもしていなかった、牛や豚などを出荷するトラックを見かけても、今は、苦しくなり目を伏せ可哀想だと感じてしまい、お肉が食べられなくなりました。

牛や豚も人に懐き感情があるから、自分の愛犬と重ね合わせてしまい辛くなります。

最近は、グルメ番組とかで、和牛料理の前に、牛の写真出されたりするのも耐えられず、魚をさばいているシーンも可哀想で無理になりました。

ニュースで、害獣として熊や猪が狩猟された話題や写真も可哀想に思え辛くなります。

もちろんお肉も昔は普通に食べていたし、美味しいの知ってるから、食べることに否定もしないし、害獣駆除も近くに住んでいる人からしたら死活問題なので批判したい訳でもないです。

逆に、感情移入しすぎて、生きづらさを感じているぐらいです。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧