注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

【安価で健康な食事】 〇朝と昼の1日2食 〇食材 ・卵(完全栄養食…

回答1 + お礼0  HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
23/09/07 17:51(最終更新日時)

【安価で健康な食事】

〇朝と昼の1日2食

〇食材
・卵(完全栄養食)
・鶏むね肉(たんぱく質)
・きのこ(血圧改善)
・納豆(たんぱく質)
・豆苗(野菜)
・トマト缶(リコピン)
・キャベツ(胃腸改善)
・ワカメ(ビタミン)
・豆腐(たんぱく質)
・サバ缶(認知症予防)
・もやし(野菜・ベータカロテン)
・小松菜(野菜)
・ヨーグルト(大腸改善)
・バナナ(完全栄養食)
・おから(たんぱく質)
・ピーマン(野菜)
・大根(野菜・消化酵素)
・ほうれん草(野菜)
・ちくわ(たんぱく質)
・にんじん(野菜)

〇料理レシピ

サバ缶カレー

熱処理してあるサバの缶詰を使用しているため調理も簡単。

材料(4~5人分)

・サバ水煮缶 1缶
・お好みのカレールー 1箱
・玉ねぎ 2個
・じゃがいも 2個
・人参 2本
・にんにく 2片

1.一口大に野菜を切る。
2.鍋に油をひき、にんにくを香りがでるまで炒めたら玉ねぎを入れる。
3.玉ねぎがしんなりしたら人参・じゃがいもを入れる。
4.サバ缶を入れる。
5.材料がひたひたになるくらいの水を加え、煮込む。
6.野菜が柔らかくなったら、弱火にしてカレールーを投入。
7.五分ほど煮込んで完成。

タグ

No.3871475 23/09/06 08:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧