注目の話題
54歳男性です。 既婚ですが妻とはあまり仲良くなく、 このまま朽ち果てるのかと思うと 辛いです。 最後に恋愛がしたいと思ってしまう。 同じ気持ちの方い
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ

スクールカーストにトラウマとコンプレックスを持ちボロボロになりながらも、一応形式…

回答1 + お礼0  HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 12:42(最終更新日時)

スクールカーストにトラウマとコンプレックスを持ちボロボロになりながらも、一応形式的に全日制の高校を3年間通いきって卒業した重度の発達障害者(要するに透明なネジが外れて生まれたポンコツ)です。

中学は公立中学でしたが、世話好きな友達が3年間同じクラスで、とりあえず孤立はせずに済みました。実質的に世話役になってくれたのです。

今は発達障害は投薬など手を打って育ててもらえるし、色んな理由で通信制高校に進む人も増え、通信制高校も増えてメジャーな選択肢になったし、

学校に行きにくくなっても発達障害や精神障害が見つかってないとしても(実は見つかってなくてもそうかも知れないし)フリースクールとか適応指導教室とか不登校特例校とか、色んな選択肢があり、

逃げ道も受け皿も色々沢山あり、将来就職の時に企業側など、世間からもかなり配慮してもらえることが分かっていいなと思います。

私は先天的にかなり社会適応力に難があったので、日本は努力や苦労や我慢に美徳を見い出しがちですが(最近は合理主義というかそうでもなくなりつつあるかも知れませんが)、

ただ努力や我慢をすればいいというもんじゃないと思ってたし、今は障害者として障害年金貰えて生活できてありがたいと思っております。

しかし一方で、どうせ通信制高校に上がるつもりなのだしそこで偏差値の高い大学に行けて資格も取れたらなんとかなるのだからと、

例えば割と平気で中学をずる休みしたりする子が増えたりしたら人格形成上問題になったりしないのかな?    とは思いました。

それで通信制高校に行っても大学受験の勉強も頑張れなくなったり、あるいはそれはできたとしてもそうでないところで問題が出てきたり。

逆に言えば、実は発達障害や精神障害でも、大概はムリして頑張って通ってたんでしょうけど。

そうでなく、いじめや酷い不良が暴れてて行きにくいとかスクールカースト底辺でつまづいたとか、そういうことがなくても。

親の育て方や方針、本人の性格もかなりあるとは思うのですけどね。

不登校自体は必ずしも悪いことじゃないし、逃げ道や受け皿や選択肢はむしろ色々あるべきだとも思いますが。

タグ

No.3876176 23/09/12 15:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧