注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

娘と彼氏を別れさせる方法について。 娘が彼氏を家に連れてきたのですが、歳の…

回答3 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 07:27(更新日時)

娘と彼氏を別れさせる方法について。

娘が彼氏を家に連れてきたのですが、歳の差がかなりあるんです。
聞いた話だと15歳彼氏が上。

穏やかで人当たり良く、顔もまあまあカッコいいというか爽やかな感じで見ようによっては20代後半くらいにも見える方なのですがいかんせん実年齢が…。
20代の大事な大事な娘なのに40間近の彼では思いやられます。。。
娘は相当気に入ってるようで目をキラキラさせながら彼のことを語って来ますが正直どうすれば別れさせることができるのかばかり考えてしまうようになりました。
お父さん好きが高じてなのか、そんな歳上な人を選んだのか分かりませんが。。。

こんこんと説教するように、今はいいだろうけどすぐジイさんになるよとか言えばいいですか?私より一桁くらいの歳下旦那なんて…。

タグ

No.4054621 24/05/20 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/20 22:30
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

説教をしたらしただけ反発を食らいますよ。その反発が高じると、もう勝手に結婚しちゃうでしょうね。

それに、20代の大事な大事な娘と言われてますが、それはその彼氏さんも、その親御さんにとっては大事な息子さんでしょうから同じなのでは?

まぁ親の気持ちとしては、普通に年の近い方との結婚を望むでしょうね。それは理解はできます。

が、それはあくまで、あなた自身が今まで50年ほど過ごしてきたなかでの価値観からのものであり、今20代を過ごしている娘さんにはない価値観のようですので、どんな否定的な意見も聞き入れないでしょうね。むしろ親に反対される悲劇のヒロインを気取るかもしれませんよ。

そういった数々の、あなたの意見への否定的な意見を目の当たりにして、それでも考えが1ミリも変わらないのであれば、その強固な意思は大したものですので、逆に何がなんでも反対すればいいと思います。それ自体は否定はしません。

No.2 24/05/20 23:02
匿名さん2 

歳の差婚って年々減っていってるんですよね統計ではね
互いに、共に同年齢あたりと生きていきたい人が増えてるそうです
あんまり年上の男って警戒しますよね
主さんだって15も下の男と付き合おうなんて思いもしないじゃないですか
なにせ子供なんですよ、まだまだ世間知らず、主さんの年齢まで生きてきた知識も経験もないですからね
それがわかるので余計に警戒しますよね
つまり相手の男はそのような世間知らずを相手にしているのでね、支配欲やモラハラの可能性はあると思いますよ
娘さんが相手しか見えてないので何を言っても聞き入れないと思いますが‥
相手の両親は60代以上ですか?
介護とかの話はちゃんと決めているのか聞くと良いかもですね

No.3 24/05/21 07:27
匿名さん3 

親に反対されればされるほど、2人の絆は深まる。かも?
15歳上くらいでガタガタ騒ぎすぎです。うちの旦那も15上。50歳と65歳。そんな変わらん

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧