注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

バイト先の先輩に冷たくあたってしまうのを直したいです。長文です。 先輩は年齢が…

回答2 + お礼2  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/10/17 00:08(最終更新日時)

バイト先の先輩に冷たくあたってしまうのを直したいです。長文です。
先輩は年齢が2回り離れています。仕事を教えてもらっていたのですが、だんだん、その人の説明や報告のくどさが気になるようになってしまいました。(みんな普通にやっていて報告しなくてもいいことを、わざわざ報告してきます)。
報連相や、細かく説明することは大切だと思うのですが、何度もされると「私がやってあげましたよ」と言われているように感じてしまいます。説明も、こちらが「分かりました。ありがとうございます。」と言ってもずっと同じことを説明し続けてきて、私の仕事が進められないときがあります。
そんなことがずっと続き、その人に話しかけられると、無条件でイライラするようになりました。
今日も、先輩に「〇〇さんが、〜を早くやってほしいらしいよ」と普通のことを言われたのに「それは知ってます!」と偉そうに返してしまいまた。毎日こんな感じで、先輩は悪くないのに私の感情コントロールができないせいで冷たく、偉そうに接してしまい、その後自分で後悔するということが続いています。
どうすれば、これを直せるでしょうか?

タグ

No.3899870 23/10/16 19:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧