注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

好きな人に「お前みたいなブス連れて外歩けないし女としても無能そうだから無理(原文)」とLINEで振られました。 悲しいなぁ。そう言うちょっとキツい言い方な

No.88 23/10/21 11:28
お礼

≫87

父は元々亭主関白なので家事も何もしません。
お酒やタバコ、パチンコが好きで年収は良いはずですが毎月絶対決まった金額以上は出してくれません。家にはたまにしかいません。

弟が泣いていると機嫌が悪くなるので父のいる週末はバイトのお休みをいただいて私が2人を連れて公園や外食、長男が動物が好きなので水族館や動物園に連れて行きます。

祖父母はこのことを知りません。外面良い親なので。そして祖父母は私が嫌いなので何を言っても信じません。

今更全部放り出すなんて無理です。
弟2人は放っておいたら人形扱いされなくともカップ麺ばかりの生活まっしぐらです。
イヤイヤ期とかじゃなく私の姿が見えなくなると異常なほどに泣きます。泣くと言うか泣き叫んで帰ってくるまでずっとです。

家事も育児も至らず、稼ぎの悪い姉で2人には本当に申し訳ないけど、それでもあの家で放置されて死んでいくよりもマシです。

私の従兄弟は私の味方をしてくれていて、近所で歩いてすぐ着く距離なので、私がいない間何かあったらそこに行くようには言ってあります。今は従兄弟も成人済みで私が倒れたり死んだりしたら2人のお世話は最悪任せられます。

ほんとこんな姉で申し訳ないです。
もっと余裕があって贅沢させてあげられる稼ぎがあれば良いのですが、生憎高校生なので夜中の出稼ぎもできないし、これ以上バイト先にもシフトを増やすことができないと言われてしまい、どうにか弟と親の生活が成り立ってて私がしがみついてるとか言う状況です。

従兄弟に預けることも考えましたが、かろうじて私の次に懐いているものの多分私がいなくなったら大絶叫するので困ってしまいました…

最新
88回答目(88回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧