注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

昔から発達障害の人って絶対居ましたよね? 特に傾向が重いと、昔は投薬もして…

回答3 + お礼2  HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/10/19 20:00(最終更新日時)

昔から発達障害の人って絶対居ましたよね?

特に傾向が重いと、昔は投薬もしてもらえず、どういうパターンが多かったのでしょうか?(スクールカーストにつまづくのは、それが激しくなる中学以降の確率が高いのでしょうけど)

①中学で不登校や別室登校→定時制高校や通信制高校

②中高時代、極力休み時間はクラスメイトと離れて過ごす

③中高時代、堂々とぼっち

④中卒や高校中退の引きこもりになる

⑤中卒や高校中退でフリーターなどになり、早めに社会に出る

⑥高校でスクールカーストにつまづき、通信制に移るか大検経由で大学を目指す

タグ

No.3901751 23/10/19 16:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧