注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

構ってちゃん自傷もついに無視されるようになってきました。寂しくて、怖くて、辛いで…

回答6 + お礼4  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/11/06 09:26(最終更新日時)

構ってちゃん自傷もついに無視されるようになってきました。寂しくて、怖くて、辛いです。
私は中学校2年生の女子です。
一年生の途中くらいから、構ってほしくて自傷をして保健室に行くようになりました。悪いことだとは思うのですが、「どうしたの?痛かったね」と言われて、手当をしてもらうとすごく嬉しくて、気持ちが落ち着く感じがしました。
でも、最近は「普通はこんな怪我の仕方しないよ。わざとやったんじゃないの」と言われて、黙っていると「黙っていても分からない」と言われてしまいます。でも、なんて言ったらいいか分からないので、私は何も言えず、そのまま泣いてしまいます。泣いても、優しくしてもらえることはありません。バレてしまったのだと思います。
教室の友達や先生は、私に優しくしてくれることはありません。私は勉強ができますし、ちょっとお調子者というか、なんかこう優しくするような相手ではないんです。運動なんかは全然できないけれど、笑われて終わりです。
家族は、私には厳しいです。私は実はダメ人間なので、馬鹿にされたり叱られたりします。もちろん、楽しく過ごせる時もあるんですが。
優しくされたいんです。誰かに、大切にされてる感じが欲しい。でも、優しさなんてもらえません。寂しくて、悲しくて、怖いです。私のことを見て笑ってる人も、本当は私のことなんか見てなくて、私はひとりぼっちなんじゃないかなって思います。みんな私に呆れ果てて、誰にも見てもらえなくて、誰にも優しくしてもらえなくて、それは嫌です。
自分で言うのもなんですが、私自身は、結構人に優しくしてる方だと思うんです。クラスの中でうまく馴染めない子とか、勉強が苦手な子には必ず話しかけて一緒に勉強したり、困ってること聞いてあげるし、みんなのお手伝いを率先してやるし、誰かが頑張ってたら必ず応援します。でも、私はそうしてもらえません。きっと、困ってるように見えないし、頑張ってるように見えないからです。でも、どうしたらいいのか分からないんです。
寂しくて寂しくて、いっそ大怪我でもして病院に運ばれたらなんて思いますが、たぶんそれはもっとダメなことだと思います。どうしたらいいんでしょうか……

タグ

No.3913464 23/11/05 23:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧