注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

もうやだ死にたい。 出来の悪い娘にイライラして、つい怒鳴ってしまって、そんな自分にイライラして、ずーっとイライラしっぱなしです。 娘は小学校高学年ですが、と

No.6 23/11/08 18:59
匿名さん6
あ+あ-

多分ですけど、主さんは不器用な娘さんのことな憎いわけではなく、その姿を見て自分のかっこわるさとかダサさを見せつけられてるような気がしてイライラするんでしょうね。

別にディスってるわけではないです。子供を育ててると向き合いたくない自分と、やたらと向き合わされますよね。
大人になって自立して、社会的にもある程度認められて、一人前になったつもりだったのに、子育てをすると自分の未熟さとか、大人になりきれてない部分とか、かっこわるかったりダサいところとか、いっぱい見えてきちゃうんですよね。

それは子供のせいではないのはわかってるけど、子供がいなかったらこんな見苦しい自分に直面させられることもなかったわけなので、イライラしたり苦しい気持ちを子供にぶつけちゃうんだと思います。

主さんは多分自分に厳しすぎるんだと思います。
完璧な母親でないこと、誰からもかっこよくて尊敬される自分ではないこと、子供みたいにわがままな感情が自分に残っていること、それが許せないんだと思います。

でも、みんなそんなもんです。ありきたりな言葉ですが、完璧な人間はいないんです。
まずは不完全でかっこわるくてダサくて子どもな自分を認めてあげてください。
自分の至らないところに、「まったく、本当にしょうがないなぁ」とちょっと苦笑しながらも暖かい眼差しを向けられるようになったら、きっと娘さんにも同じ気持ちで接することができるようになると思います。

わかったようなことを言ってしまい、申し訳ありません。
まずはあなたが少しでも楽になれることを祈っております。

6回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧