注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

30代ですが仕事の対人が苦手です。ずっと自信のない態度を取ってしまいます。 …

回答2 + お礼0  HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/11/09 11:15(最終更新日時)

30代ですが仕事の対人が苦手です。ずっと自信のない態度を取ってしまいます。

この歳で常におどおどしているように思います。
話す時の笑顔や返事をしっかりするという基礎は心がけていますが、ずっとこのままではよくないと思っております。

そこで、社内での営業補佐の募集が始まったため、あえて挑戦して、克服できないか悩んでいます。

ただ、昔、対人ストレスで病気になったこともあり……。
「人が周りにいるだけで、意識して疲れてしまう質。会社に出社しているだけで常にストレスを受ける」と診断された性格です。
休日は人に会うのがつらく、家に引きこもっています。

そんな人間が営業補佐が可能なのか?と。
会社に迷惑がかかるでしょうし、ストレスで不調にならないか……不安ばかりです。
会社は実力は問わないと言ってくれていますが……30代から克服など無謀なのでしょうか。

タグ

No.3915718 23/11/09 05:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧