注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

あともう少しはやく告白してくれればって思った経験ってありますか? 幼馴染に告白…

回答11 + お礼0  HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
23/11/15 18:53(最終更新日時)

あともう少しはやく告白してくれればって思った経験ってありますか?
幼馴染に告白されたのですが、相手は関東、私は東海です。
4年前に再開し、よく一緒にごはんを食べにいくようになりました。
相手が東海に戻ってきたタイミングや、私が趣味で関東に遊びにいったタイミングでわりと頻繁に行っていたと思います。
彼はとても頭が良い優しい人で、付き合うのは嫌じゃないなと思っていました。
ですが、なんど会っても進展がなく、特に私のことを好きでいてくれるような行動や言葉はなかったので私は再開して2年後くらいに彼氏を作ってしまいました。
彼氏ができるまでは、相手に彼氏がほしいとか全然彼氏できないみたいな、
言葉をいったりしていました。
相手も相手で彼女がずっとおらず、
結婚ははやくしたいみたいなことを言っていました。

ですが、結局何もなく4年経ちわたしも30歳になりました。
今の彼ともそろそろ結婚を考える年齢です。
もうただの友達として彼ができてからもご飯は言ってました。ただその頃にはもう彼氏ができているのでこちらから恋愛の話をすることは一切なくなりましたし、
彼氏がほしいなんて言葉も言わなくなりました。

そしてこのまえ久々にごはんにいったときに告白されました。
しかも私が東海に帰る最終の新幹線に乗る5分前とかに言われたのでバタバタしてて、告白されたけどまともに返事をする時間も聞いてる時間もないってような感じです。
せめてご飯食べてるときに言ってくれって感じでした。

正直1年前とかならわたしも彼氏とうまくいってなかったので別れて、幼馴染と付き合うのもありかなと思ってたんですが、
もう彼氏も再就職か決定しそろそろ同棲しようかという流れになっているので遅いです。

その話を友人にすると、
そもそも3年も何も言えない、
新幹線の終電ぎりぎりにいってくる、
再開して1年くらいで言えないような男はやめとけと言われました。
26.27くらいに再開してるならその年齢時に言ってしばらく付き合って30あたりで結婚とかならわかるけど、30から付き合おうと考えているなんて遅すぎると。

私も確かにそうだよなぁと思いました。
自分から告白すればよかったんでしょうけど、告白するほど好きかと言われると正直微妙なところではありました。
ですが、嬉しいどころか今更告白されてもって気持ちになり、少し友人としても今後どう付き合うか冷めてしまってる部分もあります。

こういう経験ありますか?
また返事を返すときにどう返せばいいと思いますか?

No.3918281 23/11/13 11:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧