注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

体調が優れなくても残業はするべきですか? 自分の仕事は終わっていて、特段残って…

回答6 + お礼6  HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/11/15 09:10(最終更新日時)

体調が優れなくても残業はするべきですか?
自分の仕事は終わっていて、特段残ってする作業はないのですが他部署が忙しいうえに欠勤の人が多いようで、残業して手伝えという圧をかけられます。
ですが、ここ最近夕方にかけて頭痛がひどく、毎日出勤はしているのですが残業はしていません。少し前に上司に呼び出されて、「なんで残業しないの?できるならしてよ」という旨の話をされたばかりなので気になってしまい、毎日定時近くなるとストレスです。(自分と同じ部署の人は全員定時で帰っています。若くて独身の自分だけ呼び出されました。)
少し無理をしてでも残業をするべきなのでしょうか?

タグ

No.3919285 23/11/14 22:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧