注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

受験生です結構緊急の質問があります。 ちょっと長いかもしれません🙇 …

回答6 + お礼3  HIT数 327 あ+ あ-

学生さん
23/11/26 22:02(最終更新日時)

受験生です結構緊急の質問があります。

ちょっと長いかもしれません🙇

来週の火曜日に三者面談があり、高校の進路などを確定するようにしなければならないんですが、まだ少し高校に迷っています。
改めて行きたいなと思う高校について調べてたのですが、自分の県内の公立高校全ての倍率が出ているサイトを見ていると、行きたいと思っている高校の学科(コース)が、家政科と園芸デザイン科しかなくて、普通科が見当たらないんです。学校のホームページを見ても、家政科と園芸デザインばかりの事で、他に調べてると、2021年に普通科募集停止みたいなのを見て、確実かは分からないんですけど停止してるのかも知れないんです。
でも、普通科がない高校なんてあるのか調べたら、私が調べた限りはそんな高校なくて、また通信制などになると話は変わるかもしれませんが、公立高校なので普通科がないのはおかしいのではないかと思ったんです…
また、そこまで田舎の学校ってわけでもないと思うし、家政科と園芸デザイン科合わせても募集人数が合計80人で、今年受けた人は合わせて約40人で定員割れなので、それで学校が成り立っているのかって疑問もあります…
偏差値が結構低い高校なので口コミなどあまり書かれてなく、書かれているものでも5年前とかのやつです。
噂とかでは、結構荒れていてもう底辺しか行かないような学校なので普通科はあるが、受けたら確実受かるから倍率がないのでは?と言ってる方も居ました…でも流石にそんなわけあるかいと思いました

これってやっぱり担任の先生に聞いたほうが早いんですかね?聞くタイミングがもう月曜日しかないので、もし普通科がないと言われた場合進路をすぐ変えることができるかも分からないので結構不安でいっぱいです。


(((寝るまで即レスします💦

タグ

No.3926104 23/11/25 23:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧