注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

看護師ですが家にいます。 看護師っていいね!どこでも働けて!!と周囲からは…

回答2 + お礼1  HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/12/01 01:16(最終更新日時)

看護師ですが家にいます。

看護師っていいね!どこでも働けて!!と周囲からは言われますが、そうでもないです。

命に関わる事でもないのに、患者からクレームがあったら、退職に追い込まれます。

前職も、高血圧の患者に手動計の血圧計のマンシェットを200まで上げたところで患者が「痛い!」と言われ、院長にまで告げ口されてしまいました。
院長に呼び出され、患者に「以後気をつけます」と謝罪しましたが以後が来る事はありませんでした。

また、別の病院では、採血が失敗したわけではないのに、患者から「採血が痛い!」とクレームがあり、以後、痛くない無痛の採血をする事はありませんでした。

こんな事ばかりで嫌になってしまいました。

他の看護師は採血下手だったり、失敗する看護師も大勢いるのに、なぜそうならないのか不思議です。


私は採血だけは腕をあげてきたのにです。

タグ

No.3928934 23/11/30 12:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧