注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

今私は中3なのですが、受験とかの話を聞くたびに、「もうこんな時が経ってしまったのか。」と、思い、その度いつか訪れる老いや、死、何よりいつか親が亡くなってしまう事

No.1 23/12/01 23:16
匿名さん1
あ+あ-

人は生きられる時間に限りがあるからこそ、その短い時間をいかに有意義に使おうかと考え、人生を楽しもうとします。
あなたが家族や友達と過ごして、また、ゲームやSNSを見て楽しいと思えることも、人生に限りがあるからです。
勉強もまた、短い人生の中でより充実した一生を送るためにもしないといけない。
人生に限りがあるのはとても残酷に思えるけれど、限りがあるからこそ、人間は欲望を持って生きることができる。
それってとても素晴らしいと思いませんか?
あなたもあなたの親も、もちろん僕も、今から1分後に生きている保証なんてどこにも存在しない。だからこそ、今できること、今やるべきことを頑張ることで、1分後や明日、その次まで生きれた自分が、より充実した生活を送れるようになるんです。
だから今は、今だからできる、今しかできないことを精一杯やれば良いんです。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧