注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

妊婦と老人と障害者の中で座席譲る優先順位は?

No.3 24/01/02 08:12
匿名さん3
あ+あ-

優先に順位などないよ。
決めたら逆に使いにくくなる。

仮に妊婦が優先だと決められたら、妊婦と思わしき人がいたなら、老人達は座らないだろうね。
妊婦も座らなければ優先席は誰も座らないまま終点まで行くんじゃない?

優先順位が明確に決まってるだけに、声掛けも生まれないかもしれない。
「妊婦が優先」ってルールがあるのに、わざわざ優先順位の低い老人が「どうぞ」と言うのもおかしい。
みんな黙ったまま時が流れると思う。

優先席に座るのは、その場にいる人達の心で決めればいいと思う。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧