注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

先のことが考えられません。高一です。高校が嫌で、それも理由がちゃんと言えないし、目の前のことしか考えられないので嫌だと思ったら休んでしまい、単位がもうたりてない

No.1 24/01/12 09:28
匿名さん1 ( 39 ♂ )
あ+あ-

とりあえず出席のために投稿しましょう!

形だけでもいいから卒業はしておくことです。

そして、

幸福
=趣味+仕事
=神の愛と美+衣食住お金等

という等式が成り立ちます。

よって、社会人になったら、仕事して衣食住を得て、趣味で愛や美、文化に触れて楽しむということを確立することが幸せな生き方です。


すなわち、物事に対して、

『趣味または仕事で必要かどうか』

という判断基準があります。

つまり、
『趣味で好きだからやっていること』
と、
『仕事で必要だからやっていること』
があります。

学校の勉強は、義務教育である中学までは、一般常識・一般教養として知っておく。

高校からは義務ではありません。

よって、勉強は、趣味または仕事で必要ならば、すればいい、または、しなければなりませんが、趣味でも仕事でも必要ないなら、極論、しなくてもいいのです。

ですから、今のうちに、将来何がしたいかを定めていって、それに必要なことだけしていればいいのです。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧