注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私は社会人です。私はA社に勤めています。私はB社の仕事にも興味がありB社の仕事もやってみたいと思っています。A社とB社は同じ会社で勤務地がそれぞれ違います。A社

No.2 24/01/13 11:25
匿名さん2
あ+あ-

B社さんの仕事してる現場をわざわざ主様に見学・体験させるとしたら、B社さんにはどんなメリットがありますか?

またA社が主様をB社に紹介するメリットがないと、わざわざ管理職や人事部が動いて(その分賃金の支払いが発生して)まで、A社が主様の為に何かをやる意味がないと思います。

商売やってるので、何か利益が無いと、わざわざ見学・体験の機会なんて設けないですよね。1分1秒でお金が発生しているのですし。主様がそうしたいではなく、社会人であるならA社とB社のそれぞれのメリットを教えてください。

B社に転職したいが現場がわからないから採用面接と併せて現場もみたい、というのであれば少しは話がわかるのですが…

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧