注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

子無しで時短、嫉妬されない様にするには? 時短事務に応募をしたいですが、前職でかなり嫉妬され嫌がらせされました。 夫が激務で、病気も持ってます。 生活のサ

No.17 24/01/18 23:41
匿名さん15
あ+あ-

ノルマ等ないルーティン業務のような職に就いたら良いと思います。
また、入るならある程度大規模で、所謂大手企業だと嫉妬も何も無いですよ。
私はとある地域で最大手企業の非正規で働いてます。そこでは非正規の他に時短パートの方もいますが、社員もパートや非正規問わず家庭の事情や急な休みに対して柔軟な対応をしてくれますし。
急な休みの連絡や遅刻の連絡をしても「大丈夫だから気をつけて来てください(お大事にしてください)」と柔らかな口調で言ってくれます。
休み明けも「大丈夫?」と皆さん気遣いをしてくれます。コンプライアンスやハラスメント系にも敏感なので、時短で伸び伸び働くなら大手企業だなと思いました。

17回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧