注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

借金が60万円あります。月給の手取りが21万円しか無くて、返済が辛いです。 家が貧しくて、教育に金をかけてもらえず、人生詰みました。友達もゼロで、地方の小

No.33 24/01/25 06:56
お礼

わかりました。
あなた方のいう理論だと30歳過ぎたら自己責任。例えばウクライナ戦争でウクライナ人が戦死しても30歳過ぎだから自己責任。
努力や気合いで何とかすれば戦争でも何とかなる。という理論ですよね。
ウクライナ政府から努力して逃げればいいとか。

論理が飛躍してるとか騒ぐ人もいると思いますが、ウクライナに生まれるも日本の底辺に生まれることは同じことです。産まれる場所や親は選べません。

統計的にみても親が金持ちなら子供も金持ちになりやすい。何故なら親の資本力で、子供の学力は高くできるから。あなた方の大好きな学問でも、きちんと金持ちの親に生まれた方が勝ちやすいという結果は公表されてますし、覆らない事実です。
それが資本主義であり、教育が完全無償化されてない日本だからある格差です。
北欧では社会人になっても高福祉国家だから、低コストで学び直しができるといいます。
日本の場合は国策で貧乏人は馬鹿のままでいろということなのです。

少なくとも私は自分の得意分野でもないのにペナルティーを背負った状態の勝負なんてしません。

33回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧