注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

親同士が口をきかないと、子供はどう感じるのでしょうか。 現在1歳半の子供がおり、2人目妊娠中です。 夫と口論になり、怒鳴られました。 以前からも機嫌が悪く

No.6 24/01/21 13:43
匿名さん6 ( 43 ♀ )
あ+あ-

いきなり「離婚」するのでなく、「育児環境を整える」という理由で 別居してはどうでしょうか?ご主人は いきなり子供ができるとは考えていなかったのではないでしょうか?

ミルクのような新婚生活のはずが 手のかかる乳児をはさんでの暮らしが始まって戸惑いがあるのでしょう。

空気の悪い家庭より 穏やかな別居のほうが お子さんにもママにも 良い環境だと思います。

離婚するかどうかは 将来の課題でよいと思います。経済が自立できるのは幸いでした。ふたりの子育ては本当に苦労ですから 元気に頑張ってください。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧