注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

上の子(4歳)の時は完全ワンオペでした。 子供が夜泣きして朝起きるのが辛くても頑張って起きて旦那の弁当を作り、仕事へも行ってました。 旦那からはしょっちゅう

No.1 24/01/22 11:03
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

ありがとう、と感謝を。
たまに旦那さんが喜ぶことを。

あとはそのままでいいんじゃないかな?
ここで遠慮して私がやるよってしてしまうと、その後また手伝ってほしい時には上の子の時の旦那さんに戻ってしまってると思うんですよね。

男性は大体二人目から父親っぽくなりますよね。うちもです。でも私は夫にあれこれ頼まなかったから、ぶっちゃけ育児に関してはいてもいなくてもいい存在になってしまった。子供はこれからですよ。幼稚園などで病気をもらってきて病院にしょっちゅう出入りするようになります。歯が生え変わるときは歯医者も行かなきゃだし、どんどん大変になる。その時のために旦那さんを慣らしておかないと、共働きでも私のようにワンオペになりますよ。

ちょっと厳しいかな?とか心の中でゴメンネって思いつつも、このまま甘えておいた方が今後のためにいいと思います。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧