注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

女性の方に質問です。貴方が結婚を前提で付き合っている方が40歳で一人暮らしだとします。その方の貯金額が900万円だったら、どう思いますか?

No.5 24/01/25 17:09
通りすがりさん5
あ+あ-

貯蓄額は少ないとは思うけど。
(今まで独身でしたら、1500~2000万あってもいいかなと思う)
大卒23歳で正社員として、転職なしで17年勤務。
ボーナス2回分を少し込みの年間100万くらい貯蓄で、17年としても1700万くらい。


30代後半か40代の女性が相手と考えて。
相手の貯蓄額が、800~1000万くらいか、同じくらいなら、問題ない。

今は、共働きの時代なので、2人で生活するなら、64歳の退職まで

貯蓄額を増やせばいいだけ。

お子さん1人希望でしたら、大学費用だけでも1000万は60歳までには貯蓄が
別に必要。

という感じで、計算して考えてみました。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧