注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私が仕事してる間に小学生がユニバに行って遊ぶのはおすすめですますか? そこに住んでる小学生は年パス持ちが多くて8歳未満じゃなければ1人や友達とユニバに行って遊

No.2 24/01/25 18:26
匿名さん2
あ+あ-

ユニバーサルスタジオに親が買った年パスで
行くということですか。。
あなたも年パスを持っているのでしょうか?
友達だけが年パスを持っているのですか?

お子さんは小6ですか?
それ以下ですか?
あなたのお子さんも年パスを持っているにしても
食事などは別ですから結構なお金もかかるので、小遣いを貯めて
行くという感じでしょうかね。
月500円なら、6ヶ月分、3000円くらいは
食事代のために持っていかないといけませんよね。
もしくはお年玉(貯金)から出すのでしょうかね。

片道1時間以内で行けるくらいですか?
子供だけだと心配ですが、子供にもよりますね。
例えばですが、小6で卒業のお祝いに
春休みに友達2人、4人で行くのであれば
いいかもしれませんね。

流石に小3〜4くらいだと心配かなと思います。
小5で、よほどしっかりしていれば。。という感じですね。
ただし自分の小遣いを貯めて持っていくにしても、
お金は多すぎないように(3000〜4000円)という
感じでしょうか。 お土産は1000円以内にするとか。。
少し高めのお土産を買いたい場合は、
親と一緒の時にしたほうがいいかと思いますね。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧