注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

20歳(女)です。高校時代に凄く仲の良かった親友についてです。 私は職探しをしてる最中です。 親友を遊びに誘っても「明日は会社自体が休み」と言うので「会おう

No.1 24/01/28 00:02
匿名さん1
あ+あ-

コメント失礼します。
親友さんの会社に直接お電話されたんですか!?
親友さんの声を聞きたいと思う気持ちは分かりますが、会社にまで電話されると驚かれると思います。又、会社の方にも迷惑が掛かる事があると思うので控えた方が良いかなと思います。
確かに嘘をつかれるのは嫌だなとは思いますが、連絡するのを少し控えてみてはいかがでしょう?
必要以上に連絡するとお相手も返事がしずらいと思うので…自分も忙しい時に同じような事をされるとしんどいなとか思いませんか?
お相手さんに労いの言葉を掛けつつ、また時間がある時に連絡を取りたい事を伝えて相手側からのリアクションを待つのも方法だと思います。
もう学生ではなく社会人なので、仲良かった人を優先したくても出来ない事があるのも事実です。連絡をしたいけど仕事で疲れて休みたい、今は忙しいから落ち着いた頃にゆっくり連絡を取り合いたい等いろんな理由があります。
自分が同じ立場になったらどうか考えてみて欲しいかなと思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧