注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私の旦那は些細などうでもいい、くだらないことですぐにカッとなって腹を立てます。それで、会社から仕事終わって帰ってきたときに当たり散らすぐらいいつまでも子供みたい

No.1 24/01/29 07:27
通りすがりさん1
あ+あ-

とりあえず距離を取ることですかね…
旦那さんとの接触を減らし、主さんが頑張って働いたお金は自分の趣味や娯楽に使うとか。家ではなるべく別室(鍵をつける)にいるようにして(テレビやミニ冷蔵庫、ミニテーブルなどを設置)食事も旦那さんの分は並べて声をかけ、自分は別室で食べるとか。
子どもはもう離れてるんだから父親らしさなんて求めなくていいと思います。
すでに独立している子どもたちのことって、そんなにやることありますかね…?うちも独立してますがなにもすることないですけどね。たまに帰ってきた時、一緒にごはん食べるぐらいで。
過剰に心配しなくてもいいと思いますよ。子どもの人生はあくまで子どものもの、主さんの人生は主さんのものですから。お子さんとはたまに一緒に旅行したりして、楽しいことを増やし、旦那さんのことは必要最低限でよいかと思います。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧