注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

所得が多いのになぜ奨学金?? 職場の女性上司のお子さんが専門学校へ入学したそうです。「奨学金借りたかったけど旦那の収入が多くて借りれなかった〜涙」って話し

No.15 24/02/04 12:12
匿名さん15
あ+あ-

所得が多い方はその分出費が多い場合もあるので、蓄えがないっていう家庭も一定数存在しますね。

後は奨学金のようなローンは金利が0.3~0.5%と低い場合が多いので、奨学金を借りてその分の資産で資産運用される家庭もあります。

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧