注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

去年成人を迎えた男子大学生です。お酒を飲める年齢にはなったものの、自分はお酒には弱いのかすぐ酔っ払って、その挙句には奇怪な行動をします。 以前も男友達と

No.1 24/02/09 23:48
匿名さん1
あ+あ-

初めて外で飲んだのが
友達とで良かったですね。
1杯で酔ってしまうということはお酒の
耐性がないと思うので、
今後はお酒は飲まないほうが良いかと思います。

特に会社での飲みとかは断って
ウーロン茶やノンアルコールを
飲んだほうがいいですね。
お酒を受け付けない体質なんですと言えば
無理には飲まされないかと思います。

今度少量だけ飲むとしたら、自分の家や
友達の家で飲んだほうがいいですね。
できれば泊まりができるときにしたほうが
いいと思います。
酎ハイではなくて、ビールなどさらに軽めのお酒を1杯
(200ml程度)だけ飲んで様子を見てみるといいでしょう。

ビール一杯なら大丈夫そうであれば、
外で飲むときは、最初の乾杯の1杯だけ飲んで
それ以降はお茶やノンアルコールのものを
飲むといいと思います。
でもリスクが高いと思うのでノンアルコールビールや
ウーロン茶などを飲んだほうが安心ですね。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧