注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子供の育て方、教育が下手すぎて死にたくなる。子供からもバカにされて、反抗期でキモい、毒親と言われる。 母子家庭で育児が上手くいかない時「やっぱり父親がいないか

No.6 24/02/11 10:47
通りすがりさん6 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの育児、どんな家庭環境を与えたのかは分からない。何かを間違えたり失敗したりもあったのだと思う。でも、どんな親も失敗は必ずしてきてる。

それでも、絶対にダメなことがある。
人を傷つける、追い詰める、暴力や暴言は絶対に言ってはダメだ。

キモイ、毒親、
絶対に人に対して言ってはいけない言葉じゃないかな。人として、モラルとして、私はそこはすごく気になる。大喧嘩しても良いからお子さんと向き合って、叱って欲しいと思ったりするし、お母さんだって言われたら傷つく辛い、と伝えて欲しい。

主さんが毒親なら言われても仕方ないのかもしれない。お子さんにも言い分があると思う。
なら、言い分を聞いてあげて、受け止めて、でも間違ってるそうじゃない!って思うことは、ちゃんと正して欲しいと思う。

お子さんも、親を傷付ける暴言を言うのではなく、自分の意見や不満をまともな言葉で伝えたら良い。



私の親は毒親です。
母も父も子育てが凄く下手です。下手というか、夫婦関係が崩壊し、家庭環境も崩壊していました。

けど、親に対して暴言は言ったことない。

親が間違ってる、と思うことは言葉で伝えてきたよ。

主さん、自分が育児下手だとかいう自己認識はそのままで良いと思うけど諦めないで欲しい。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧