注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

私のこと見下してるんだろうな。 と思っていた友人(仮)がいます。 私は今結婚して子どももいて 幸せな生活させてもらっています。 一方、その人は仕事を転々

No.1 24/02/11 02:34
匿名さん1
あ+あ-

たぶんお互い様だったんじゃないかなと。

文章を読み返すと、
ご自分でも気付かれるんじゃないかなと。

嫌味が言いたいわけではなく、
よくある話だと思います。

私にもそういった過去の友人がいます。

きっと良いも悪いも似ているから

類は友を呼ぶで
出逢っているし
仲良くもなっていた

だから寂しい。
紛れもなく自分自身だったから。

きっと相手も同じ気持ち。

もしまた仲良くしたいのであれば

職を転々とするのも
不倫するのも

彼女の個性のひとつとして

尊重できなければ
仲良くはなれないと感じます。

だって相手は自分自身だからです。

相手から先に大切にされたいと
願う所だとは思いますが、

おそらくそこは「自分からが先」である
必要があるのだと思います。

でも別に再縁する必要もないし
世の中沢山の人がいるので

新しい主さんになったのであれば
新しい友人を探しに行くのが
懸命かもしれません。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧