注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

まともな言葉を教えない小学校もあるのかな?「そうゆう」「ゆってる」(正しくは「そういう」「言ってる」)「私わ」or「私ゎ」(正しくは「私

No.1 24/02/12 06:25
匿名さん1
あ+あ-

私も間違った書き方が気になります。

きよつけてね、きおつけてね(気をつけてね)
いちよう、いちよー、いちおー(一応)
そうゆう、そうゆー、ゆった(いう、言った)
を使う人がめっちゃ気持ち悪いですし
この人バカなんだ…って思ってしまいます。

どんなに好きな人でも冷めます。

あと「ふいんき」で変換が出来るようになったのも気持ち悪いし、簡単な字を変換しない人(きよつけてとかだからそもそも変換出来ない)とか句読点の使い方が変な人とかも…バカ丸出して無理。
誤字は仕方ないけどそうじゃない人、なんで?習わなかった?ってなります。

最初
1回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧