注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

最近何をする気も起こらなくなりました。 もうすぐ還暦も近づいてきます。 あれもしたい、これもしなければいけないと思っても行動に移せず時間も日にちも経っていき

No.3 24/02/13 12:13
匿名さん1
あ+あ-

冬だからというのもあるのかもしれません。冬はエネルギーを温存する季節なので生物としては理にかなってます。

私も加齢と病気で長らく運動しておらず、疲れやすく行動も億劫になってしまってました。

運動もそれをすることすら億劫だし疲れるしでしたが意を決して運動し始めたら3ヶ月くらいでめきめき動けるようになり半年後には気力も復活して習い事始めたり元気になってきました。

面倒くさいけど気力を振り絞って運動すると変わりますよ。

疲れが溜まってしまっているなら温泉に行ってゆったりしたり、もうすぐ桜の季節ですしお花見散歩したり、春になって暖かくなってきたら気持ちも外向きになっていくかもしれません。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧