注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

結婚して家具を買うことになったのですが 住む家が訳あって暗くてせまいです。 ソファーと食器棚選びに悩んでますが、 私は白いほうが明るいからいいと思うのです

No.5 24/02/13 20:20
匿名さん5
あ+あ-

壁紙の色、床の色などをみた上で
合うデザインや色を選ぶといいのではないでしょうか。

例えば、茶色といっても明るめのものもありますね。
全体的にみて白の方が合うのであれば白もいいですが
茶系でも合うのであれば、
どちらかの意見を通すというよりは、
お互いの意見を考慮しつつ、部屋に合うデザインを
見極めるといいのではないですか?

いずれ引っ越すのであれば(3〜6年後?)
あまり高価なものではなくてイケアなどで手頃な値段のものや
場合によっては中古でも良い状態のものもあるので
そういうのを利用するといいと思いますよ。

キッチンと居間が分かれている場合は、それぞれの
部屋に合う家具を選んで、
ダイニングキッチンの場合は、全体の雰囲気を見て
調和しそうな家具を選ぶのもいいですね。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧