注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

よくゲームでバグ技をするとデータが破損する恐れがありますと投稿者が警告していますがそれはバグ技を使用したゲームのセーブデータが消えるということですか?他のゲーム

No.2 24/02/14 14:39
匿名さん2
あ+あ-

バグに対してメーカーは細かく修正を入れています。
初回出荷分とそれ以降は修正されていたり、バージョンが変わっていたりするのはよくある事です。
それをユーザーに公表する場合もありますけど、大抵は特に告知も無いです。
それをすると初回出荷分で買ってくれたユーザーに取っては気分が良いものではないので。

なので、同じゲームでも出荷時期が違うと、同じ事をやってもバグが起きたり起きなかったりします。
ダウンロードするゲームならば、データを更新すれば従来のバグが発生しなくなる事もあります。

バグの影響についてですが、ゲームの進行上のバグと、システムそのもののバグで大きく違います。
前者だとゲーム内の進行がおかしくなったり、フリーズして止まるくらいです。
後者はゲーム機本体との通信に不具合が出て、ゲームデータを管理する機能に影響が出てしまった場合、セーブデータが壊れたりもします。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧