注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

夫の希望で専業主婦になり、妊活中です。 夫に昇格の話があり、近いうちに返事をするそうです。 その昇格をすると今の業務からは一旦離れて少し違う仕事内容になるそ

No.28 24/02/24 17:34
匿名さん28 ( ♀ )
あ+あ-

その職業については主さんのお父様が同じなので詳しいこと、

主さんの仕事に先に口をだして専業主婦を希望したのはご主人の方ということ、

主さんのモヤモヤはそこですよね。

確かに上記の点が無ければ男の仕事にあまり口を出さない方がいいのは分かりますが、主さんの場合は私も希望くらい伝えてもいいと思う。

交渉として、ご主人が自分の仕事(将来の給料含め)を自分で選ぶと言うなら、主さんも自分で働くか働かないか決めたらいいと思います。口出される筋合いないですもんね。

もしくは「昇給しない道を選ぶなら、そのことには口を出さないけど、生涯で稼げる給料が減ることも踏まえてお小遣いは減らさせて貰う」と言うとか。

専業主婦になってくれと頼まれたなら、稼ぐのは自分に任せろと言う宣言であり、家族の生活はご主人にかかっている訳です。それなのに口出すのはダメというのは不安しかありません。

最新
28回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧