注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

最近よく怠けるようになりました。 高校1年生です。昔から真面目で提出物はきちんと出したり、勉強は毎日予習復習が当たり前だったりと成績も良い方でした。

No.4 24/02/23 01:08
アドバイザーさん4 ( 34 ♂ )
あ+あ-

昔の自分に戻るのではなくて新たにスタートを切ること。

次の日のタスク(課題)を前日に作って次の日に達成したタスクに○達成出来なかったタスクに✕を付けて1日の感想を書くことをオススメします。

一気に怠け癖を治そうとするのではなくてハードルを下げてサッと行動すること

人はストレスがあるとコルチゾールが出て嫌なことは出来なくなります。何でも理想通りこなそうとすると量が多くてストレスになります。軽い気持ちで取り組むこと。

勉強以外にも日常の全てが生活態度に出ます。夜遅くに寝ていないか、掃除はしているか、お風呂や歯磨きなどの生活努力はちゃんとしているか。一つ一つ見直して改善していきましょう。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧