注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

夫婦共働きです。妻は正社員で、妻の携帯料金、生命保険、自動車の任意保険を私の給与から払っています。おかしいと思い、妻にそれらを妻の給与から払った方がいいよと言っ

No.5 24/02/25 08:16
主婦さん5
あ+あ-

うちも共働き(私はパート)ですが、自分の車購入維持費(車検、ガソリン、税金など)、各種保険(車、生命保険など)、携帯費用は、各自支払いです。

あと病院や美容院費用(私、子供)、ペット(犬)飼育費用、食費(自炊の)、日用品は、私負担です。

主人は、車や保険などの各自以外は、家賃、光熱費、子供の教育費、外食費、家電などの購入、外出費用(お出かけ、旅行)を払ってます。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧