注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

初めてクレジットカード(エポスカード)を持ちます。 利用上限額は、家賃の支払いも含まれるのでしょうか? ショッピング利用上限?が10万円になっています。

No.8 24/02/28 18:04
匿名さん8
あ+あ-

カード会社の会員ページに具体的な情報が必ず書いてあるはずなんですけど、一般的にはクレジットカードの限度額というのは以下のように指定されています。

限度額:全体の限度額
 利用額(未払の金額)の合計がこの金額を超えて利用することは出来ません。

ショッピング限度額:
 買い物はもちろん、現金での支払いの代わりにカードで支払う利用の事です。
 通常は、家賃も現金の支払いの代わりにカードで支払うので、ここに含まれます。

キャッシング限度額:
 用途を限らず、この限度額に達するまでATMで現金を引き出し(借入)出来ます。

つまり、カードを利用してから支払いが完了するまで、利用額が積み重ねられます。
月末締めで翌月の10日が支払いだったとしたら、全て1回払いだったとしても月末までに限度額に達していたら、10日に支払うまでそのカードを利用することは出来ません。

毎月カードを限度額の満額まで利用して支払っているような人なら、勝手に限度額が上がると思うんですけどね。

普段は利用していなくて、1回だけ限度額を超えた利用をしたい場合など、それまでの支払い状況などにより、希望が通る事もあります。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧