注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

バイト先での苦手な人との関わり方について 大学生男です。今のバイト先の先輩に、日によって機嫌が変わり、仕事が忙しいときなどはずっとイライラしてる人がいます。

No.1 24/02/29 02:03
通りすがりさん1
あ+あ-

貴方は、大学何年?
その先輩は、社員?バイト?

大学生なら、卒業したら、サヨナラ出来る。
1年なら、後2年と少しかな。
3年くらいから就活や卒論で4年はもしかしたら、
出来ないかもしれない。

期間限定のバイトということで、後何日と思うかな。

先輩、社員でなくバイトでしたら、正社員にならないのか。
就職はどうした?とか、思っちゃうかな。

いつから貴方が働いているか分かりませんが、その先輩はそういう人ということで、
仕事以外では、関わらなければいいかなと思います。
他のバイト仲間と話をしておけばいい。

気が弱いと自分で言わない。
社会に出たら、もっと理不尽なことばかりあるから、その先輩でメンタルを鍛えるつもりで
「よし、来い」と、思って耐える。

無視とかイライラしている人に対し、どれだけスルー力が必要なのか
実験していると思うのは、どうかな?
他の人もその人には、一歩引いていたりしてないかな?
他の人が、その先輩とどのようにしているか様子を見て対処方法を学ぶというのはどうだろう。
対策マニュアル作れそうじゃない?

学業が本分なので、その先輩とは程々で。

見方を変えてみると、先輩としては、現役学生は羨ましいのかも。

色々書きましたが、考え方は色々ということで。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧