注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

自分が恥ずかしくて、苦しいです。 涙が出ます。 私は30歳女です。 少し年上の彼氏と同棲中で、結婚は数年後にしようと話しています。 先日、友人の

No.5 24/03/04 11:57
匿名さん5 ( ♀ )
あ+あ-

同じ境遇ではないのに失礼します。

32歳がおばさんなんて、ご自身のこととはいえ失礼ですよ。32歳なんて最近では結婚適齢期の範囲内だと思いますけど。まあ式はお金がかかるので、二人きりならフォトウェディングにして、お金は思い出に旅行するなどに回したらいいと思いますよ。「不細工な姿を見せられ、ごっこ遊びのようなものに付き合わされる旦那さんがかわいそう」って、彼がそう言いましたか?彼は記念撮影することに消極的なのですか?

主さんが惨めだと思うのなら、一人だけでひっそりとスタジオで撮る方が悲しくないですか?彼は旦那さんになるんですから、奥さんになる人のこんな小さな願いくらい快く叶えてくれないと!もし彼がこれを恥ずかしいだなんだという人ならばそもそも結婚相手としてよろしくない。結婚自体やめて仕舞えばいい。

私はゲストの人数や規模で価値を図るような眼で結婚式を見たことはないです。こんな式じゃ惨めだ、恥ずかしい、なんて思いません。二人が幸せなら周りから見たら幸せ以外の何者でもないんです。そんなふうに思う人がいるのならその方がおかしいです。気にしないで、主さんが幸せにならそれでいいし、それがどんな形であれ恥じるようなことでもないです。

5回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧