注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

難聴で耳が不自由です。 補聴器はしていますが騒がしい場所での人との会話は難しいです。 会話が不自由なのでこもりがちになってしまいました。 ほとんどが会話は

No.4 24/03/07 18:08
匿名さん4
あ+あ-

同じです

耳が悪いって、人とコミュニケーション取る意味では最も辛い障害だと痛感しています
最も大切な会話が聞こえてなくてできないのだから、相手もどうしても話しにくくて敬遠されてしまいます…
仕事などで用件を伝えあうだけならできても、楽しく雑談するのは絶望的ですからね…
手話も言うほど覚えるのが簡単ではないから、本格的な難聴者との交流も難易度高いです

私はもうプライベートでは声ではなく文字のチャットで交流しています

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧