注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私の妹の話ですが, 昨日夜から彼氏の会い夕飯を食べて 泊まって,昼過ぎに帰ってきました ホワイトデーのお返しなし お昼ぐらい,軽くでいいから食べてバ

No.9 24/03/10 15:29
匿名さん9 ( 50 ♂ )
あ+あ-

ホワイトデーは忘れてる男が多いと思います。そういう記念日を女性はものすごく重んじますが、男性はひごろからあまり気にしてません。なんでと言われてもそれがジェンダーギャップです、としか。例えるなら男は女性と付き合うならセックスできるかどうかは絶対条件ですが、女性にとっては絶対条件ではないばかりか、人によっては義務だからしかたなくさせてあげてる、という女性も多いですよね?
だからホワイトデーになにかしないからその男性は愛が薄いとかそういうことはありません。むしろ付き合いはじめ記念日だの結婚記念日だのをいちいちお祝いするような男性のほうが妙に女性のご機嫌取りに慣れすぎてて胡散臭いとぼくは思いますがどうでしょうか

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧