注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

小学六年生の娘のことで相談なのですが、技能教科が驚くほどできません。 今日家庭科で作ったものを持って帰ってきて、珍しく上手に縫えてらと思ったら、できなさすぎて

No.13 24/03/14 11:40
通りすがりさん13
あ+あ-

DCD=発達性協調運動障害ではないかと思われます。

DCDは、ダンスなどの運動が苦手で、著しく不器用なお子さんが抱える発達障害です。
最近いわれはじめたのですが、ASDやADHA、LED(学習障害)などを併せ持つ場合が多く、そちらにスポットがあたり、この障害はそれらの影に隠れて見落とされる事が多いです。

お子さんの場合、学力の遅れなどが見られず、人間関係にも困りが感じられないのなら、単体でDCDがあるのかもしれませんね。

診断してもらう貰わないは、お子さんがどう感じるかだと思います。
自己肯定感を上げる為に役立ちそうなら診断を受けてみられるのも一つの方法でしょう。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧