注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

人間って知的な生き物だと思います?あるいはあなた自身は? まあ知性の定義にもよりますけれど。 権力闘争や資源の奪い合いのために戦争してきたことや産業革命

No.9 24/03/18 02:26
匿名さん3
あ+あ-

私も専門的に学んでる訳じゃなく、独学の範囲でしか知らんねんけど。

細かく言うと…
うん。そう。

基準として最も争いが無かったと言われる時代や人類らしいやん?
てことは、物質が豊かとかではなく物質に頼る必要が無かったから争う必要かなかったんだと思う。

そもそも、自然数で数える事に対して疑問が無いから物質に拘る必要があるんだと思う。
0という存在は無で、1と言う存在は有って言う記号で表してきた。
でも、量子力学の計算機は0や1のどちらでも無い数字を用いて計算が出来る。
ってことは、延長線上に考えると物質に拘る必要がないことになる。

だって、基本的に争いは主に物質の0と1で判断してるやんか?
でも、量子力学と言う分野を数学として考えたら争う必要がない。
でも、そうしないのは知能が低い。って思った。

ゾウと鳥に限らずやけど。
人間って言語を話すやろ?
ゾウも鳥も同じ。
鳥に至っては社会を形成し、0と1の存在を理解し、道具を使い、狩りをしたり、人間と言う多種と会話が出来るんやで。
それは人間と変わらない。それ以上。って言うてもええんちゃうか?
って思った。
人間は昆虫をシステムに例えるけれど。
生物学的には人間の方が異様やろ。
最も多く人間が似てるとされる生き物は植物やし。

って、説明雑やな。
あの、素人的な考え方やで。
もっと上手く説明や理屈で説明出来たらええんやけど…。
証明するの苦手なんよ。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧