注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

退部しようか迷ってます…。4月から高3になるjkです。 元々吹部に入っていたのですが、1年生の後期から先輩に誘われたノリでパソコン部に入部しました。最初は

No.3 24/03/22 22:56
匿名さん3
あ+あ-

私は吹部の推薦で高校入ったけど、人間関係無理すぎて2年に上がるのと同時に、部活やめる&通信制の高校に行った人なのね!!

大学入試の面接では、なんで鬱になったの?部活やめたの?高校変える必要あったの?みたいなことめっっちゃ聞かれたけど…!!!!

高校変わったから今の自分がいるとか、新しいことに挑戦できたとか、だからここで学びたいと思ったとか、前向きに??答えたら何とかなったよ!!!

面接だったら、面接の教授と仲良くなるつもりで行けばOK!!!

面接はコミュニケーションだから!!!

残りの時間で、まだ話したことない子や、先生とかいろんな人と話してみて、誰かと話すスキルとか、こういう子は好きだなぁとか、そういうのに当ててみるのもいいのかなって!!!

思ったよ!!!!

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧