注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

すぐ人を信じて入れ込む旦那…良くも悪くも影響され易すぎるところをどうやって治していったら良いでしょうか… 旦那の実家は小さいですが会社を経営しています

No.1 24/03/23 10:55
匿名さん1
あ+あ-

それが旦那さんの生き甲斐なんだと思いますよ。
世話してる自分が好きなんですよ。
奥様に迷惑かけてるなんて気付かないのでしょうね。
私の両親がそんな感じでした。

私の父は仕事だけは出来る人ですぐ昇進します。
父が可愛がる仕事出来ない100キロのデブの部下がいました。
デブで動けないから変わりに父がその人の分まで仕事尻拭いしてました。
一番許せなかったのはそのデブの為に母におにぎりを作らせていた事です。

デブですから大きなおにぎりを用意する事になり我が家の米が減るスピードが早かったです。
20代前半とかならわかるけど、30代の良い歳した奴の世話なんておかしな話です。

でも母は愛情深い人で父が嬉しそうだからとしょうがないわねと言う感じで用意してました。

治らないですよね。そういうの。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧